【令和6年度】新事業活動推進サポート事業(補助金)のご案内
新型コロナの5類移行や原材料価格の歴史的な上昇、自然災害などにより、今までの商品やサービスのあり方が大きく様変わりし、あらたなビジネスアプローチが求められる時代となっています。
こうした時代にあっても、事業の継続を図るべく、「新しい儲ける仕組み(新ビジネスモデル)」や「事業継続計画(BCP)策定」にチャレンジする事業所等を公募し支援します。
令和6年度新事業活動推進サポート事業チラシ (PDFファイル: 441.1KB)
1.補助対象者
(1)本町に住所を有する中小企業信用保険法第2条に定める中小企業者及び小規模企業者またはこれらで組織する団体。
(2)本町に住所を有する農業法人または農業者で組織する団体
2.補助対象事業・補助対象経費、補助率等
(1)補助対象事業・補助対象経費
〈1〉新ビジネスモデルを構築するための情報収集事業(研修会の開催等)
〈2〉新商品・サービスの開発および試験販売・市場調査
〈3〉事業継続計画(BCP)の策定
※ 補助対象経費は、〈1〉〜〈3〉に係る謝金、旅費、事業費、開発費等が対象となります。
(2)補助率等
補助対象経費合計額の2分の1以内(最大30万円)で、予算の範囲内での交付となります。
※ 予算の都合により補助金額が減額される場合があります。
3.申請方法
(1)事前に高畠町商工観光課へ電話等で、事業の概要についてお知らせください。
(2)所定の補助金計画書(補助事業計画書と経費明細書)を作成し、その他の添付書類と共に、締切日までに申請先に提出してください。
※ 応募書類は、郵送か宅配便あるいはご持参ください。
4.申請に必要な書類
・補助金計画書(表紙)
・補助事業計画書(様式1)
・経費明細書(様式2)
・経費の根拠となる書類(見積書等)
・団体の場合は、規約
・その他、町長が必要と求める書類
5.公募受付締切日
令和6年6月28日(金曜日)※今年度の公募は終了しました。今後は予算残の範囲内での交付となります。詳しくはお問い合わせください。
6.選定方法
審査会を開催し、事業の選定を行います。採択、不採択の通知は、応募者全員に送付します。
7.関係書類ダウンロード
公募要領
新事業活動推進サポート補助事業 公募要領 (Wordファイル: 54.0KB)
提出書類様式
新事業活動推進サポート事業申請書 (Wordファイル: 32.7KB)
新事業活動推進サポート補助事業 交付申請書 (Wordファイル: 35.0KB)
【記入例】新事業活動推進サポート事業 交付申請書 (Wordファイル: 47.5KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商工観光課 商工ブランド戦略係
〒992-0392
山形県東置賜郡高畠町大字高畠436
電話番号:0238-52-1146
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年12月17日