町立図書館 東日本大震災&防災特集の展示の実施について(令和7年3月30日まで)

東日本大震災の発生から、まもなく14年を迎えます。

高畠町では、震災の記憶を風化させず、今後の備えに繋げていけるよう、高畠町立図書館において「東日本大震災&防災 特集」と称し、 防災に関する書籍をピックアップして展示しています。

併せて、東北地方整備局震災伝承館から提供のあった東日本大震災の復興の様子を記したパネルや防災備蓄品の展示、防災パンフレットの展示を行っています。

ぜひ、図書館に足をお運びいただき、改めて防災を学んでみませんか?

また、災害はいつ起きてもおかしくありません! これを機に、ご自身や自宅の「備え」を再確認してみましょう!

東日本大震災 防災の展示
R6東日本大震災企画展パネル

2種類のパネルを展示しています👀

R6東日本大震災企画展書籍

東日本大震災や防災に関する書籍を取り揃えています📖

R6東日本大震災企画展備蓄品

備蓄品の見本を展示しています!

R6東日本大震災企画展パンフレット

パンフレット等はご自由にお持ちください◎

特集展示 実施期間

令和7年3月4日(火曜日)~3月30日(日曜日) ※3月中は毎週月曜日が休館となります

実施内容

・東日本大震災や防災関連書籍の展示・貸出し

・東日本大震災パネル展示(東北地方整備局震災伝承館提供)

・防災備蓄品の展示

・防災に関するパンフレット・チラシの展示

関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先

総務課 危機管理室

〒992-0392
山形県東置賜郡高畠町大字高畠436
電話番号:0238-52-3744
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年03月06日