雪害事故を防ぐために、安全な除雪作業を心がけましょう!

雪への準備や心構えは万全ですか?

雪による事故被害の原因でもっとも多いのは、自宅など建物の屋根の雪下ろし作業中の事故です。特に高齢者の方が事故に遭うケースが多くなってるほか、除雪機による事故も多発しています。

除雪作業を行う際には、しっかりと準備をして細心の注意を払って実施してください。

除雪機の安全講習会を開催します!

日時:令和6年2月1日(木曜日)13:30~14:30

場所:二井宿地区公民館

講師:除雪機安全協議会 代表幹事 酒井 征朱 氏 ほか

内容:歩行型除雪機の安全対策等に関する講義(座学15分、実技45分)

申込:不要

安全な雪下ろし作業のポイント

1.2人以上で作業をし、周囲にも注意しましょう。携帯電話も持ちましょう。
2.ヘルメットを着用し、動きやすく安全な服装で行いましょう。
3.転落防止のために命綱を使いましょう。
4.はしごはしっかり固定し、昇り降りの際は特に注意しましょう。
5.使い慣れた道具を使って行いましょう。
6.屋根の雪のゆるみに注意しましょう。
7.無理な作業はせず、適度に休憩を取りましょう。
8.足場を作りながら除雪をしましょう。軒先の作業は大変危険です。

上のチラシのPDFデータはこちら

 

 

安全な除雪機作業のポイント

1. 安全装置が正しく作動しない状態では使用しない
2. 作業中は、絶対に人を近づかせない
3. 雪詰まりを取り除く時は、エンジンを停止し、必ず雪かき棒を使用
4. 作業時以外は、必ずエンジンを停止
5. 後進時には、足もとや後方の障害物に注意

上のチラシのPDFデータはこちら

 

 

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 危機管理室

〒992-0392
山形県東置賜郡高畠町大字高畠436
電話番号:0238-52-3744
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2024年01月15日