ふるさと納税

山の向こうのもう一つの日本

 

「ゆきかう またね∞  あふれる うふふ∞」

 

高畠町がめざす未来の姿を表現した言葉です。

高畠町のふるさと納税返礼品を通して、嬉しくて、楽しくて思わず笑顔になる。

言葉にならない、しあわせな気持ち「うふふ」をお届けできたら幸いです。

ふるさと納税とは

自分の故郷や自分が応援したいと思う自治体への寄附金のことです。

寄附額のうち2,000円を超える部分について、所得税と住民税から原則として全額(一定の上限はあります)が控除されます。控除を受けるには、確定申告、またはふるさと納税ワンストップ特例申請の提出が必要となります。

ふるさと納税の詳細は、下記リンク(総務省ふるさと納税ポータルサイト)をご参照ください。

ふるさと納税の受入額の実績

ふるさと納税として、これまで町が受け入れした寄附金の実績です。

年度 件数(件) 寄附金受入額(千円)
令和3年度 14,811 249,359
令和2年度 8,023 135,558
令和元年度 1,306 21,499
平成30年度 1,572 21,590

 

寄附金の活用方法

ふるさと納税としていただいたご寄附は、次の分野に活用させていただきます。

お申し込みの際に、皆様からの使途希望を確認しておりますので、ご指定ください。

  1. 温かい心を育む福祉のまちづくり<福祉分野>
  2. 豊かな自然と“食”に恵まれた観光のまちづくり<観光分野>
  3. 若い力を伸ばす教育のまちづくり<教育分野>
  4. 自然環境を大切にするまちづくり<環境分野>
  5. 町長におまかせ

お申込み方法について

(1)町へ直接申込み

商工観光課ブランド戦略室へ電話・メール等でお問い合わせください。

必要書類(申込書、返礼品カタログ等)をお送りしますので、同封する返信用封筒にてお申込みください。

お支払い方法は、郵便振替になりますので、あらかじめご了承ください。

(2)インターネットでの申込み

高畠町では、以下のふるさと納税ポータルサイトからお申込みいただけます。

ご希望のバナーをクリックしてお申込みください。

クリックすると、ふるさとチョイスのページに移動します
クリックすると、高畠町の楽天ふるさと納税のページに移動します
クリックすると、ふるなびの高畠町ページに移動します
クリックすると、ANAのふるさと納税の高畠町ページに移動します
クリックすると、JREモールの高畠町ページに移動します
クレディセゾンのふるさと納税の高畠町のページに移動します
三越伊勢丹ふるさと納税の高畠町のページに移動します

お申込みの前に必ずお読みください

  1. 返礼品の発送のため、寄附者様の住所・氏名・電話番号等を関係事業者に提供させていただきます。あらかじめご了承ください。(個人情報が返礼品の発送以外の目的で使用されることはありません。)
  2. 返礼品のお届けには、通常2〜4週間程度のお時間をいただいております。
    また、季節の農産物は、収穫状況により発送予定が遅れる場合があります。配送日の指定はできませんので、ご了承ください。
  3. 長期間のご不在など、寄附者様のご都合により受取ができずに返送されたお礼の品については、再発送はできかねますので、ご注意ください。
  4. 寄附申込み後のキャンセル、返礼品の返品はできません。あらかじめご了承ください。

ワンストップ特例制度について

以下の条件をどちらも満たす方が「ワンストップ特例申請書」を各自治体に申請することで、ふるさと納税の寄付金控除を受けられる仕組みです。

1.確定申告を行う必要のない方

2.ふるさと納税先の自治体数が5団体以内の方

「ワンストップ特例申請書」は、ふるさと納税申込の際にワンストップ特例を希望すると選択した方に、寄附金受領証明書と併せて郵送します。

申請の際は、必要事項を記入捺印の上、必要書類(※1)を添付し、同封する返信用封筒にてご返送ください。

 

※1 必要書類について

 ≪個人番号カードをお持ちの場合≫

   個人カードの両面のコピー

 ≪個人番号カードをお持ちでない場合≫

   次のどちらの書類もご提出ください。

   (1)個人番号が記載された、個人番号通知カードまたは住民票の写し

   (2)本人確認ができる運転免許証、パスポート等の写し

高畠町のふるさと納税返礼品が紹介されています!(外部リンク)

高畠町のふるさと納税返礼品が紹介されているサイトに移動します
高畠町のふるさと納税返礼品が紹介されているサイトに移動します

ふるさと納税の対象団体の指定を受けました

地方税法により、ふるさと納税の対象となる地方自治体は、総務大臣の指定が必要となりました。

高畠町は、地方税法に規定された基準に適合する地方団体として指定されました。

《指定期間》  令和3年10月1日から令和4年9月30日まで

この記事に関するお問い合わせ先

商工観光課 ブランド戦略係

〒992-0392
山形県東置賜郡高畠町大字高畠436
電話番号:0238-52-1146
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2022年08月15日