町内で創業する方を応援します!
高畠町では、創業を目指す人への支援を強化するために「創業支援事業計画」を策定し、国の認定を受けました。
この計画に基づいて町や創業支援事業者が実施する、特定創業支援事業(創業セミナー)を受講し、修了した方は、町が交付する証明書により、会社を設立する際の登録免許税の軽減措置や信用保証枠の拡大などの特例が適用されます。
高畠町創業支援事業計画(概要) (PDFファイル: 150.4KB)
特定創業支援事業とは
創業を希望される方への、1カ月以上にわたる継続的な支援で、創業に必要な4分野の知識(経営・財務・人材育成・販路開拓)の取得を目的としたセミナー・窓口相談のことをいいます。
高畠町では、特定創業支援事業者である高畠町商工会が行う「創業セミナー」を受講・修了し、町の証明を受けた方は、下記支援を受けることができます。
※ 令和6年度の創業セミナーは終了しました。
※ 証明書の発行については、町商工観光課にお問い合わせください。

創業セミナーの様子

特定創業支援事業を受講・修了した方への支援について
- 創業前の個人が会社を設立する際の登録免許税が半額に軽減。
- 通常、創業の2か月前から対象となる創業関連保証が創業6か月前から利用可能。
- 日本政策金融公庫の融資制度「新規開業支援資金」金利引き下げ。
- 高畠町の補助制度(高畠町創業者支援事業(補助金))の申請が可能。
メリット1から4を受けるためには、いくつかの条件および審査等があります。
創業セミナーを受講した方全員がこの支援を受けられるというわけではありません。
高畠町が行うその他の支援について
高畠町では、特定創業支援事業にかかる支援の他にも創業のサポートを行っています。
1.熱中小学校での起業者育成
NPO法人はじまりの学校が運営する大人の学校「熱中小学校」では、起業家精神を育てるためのさまざまな授業を行っています。
2.ワンストップ相談窓口
町内で創業をお考えの方の相談を町商工観光課及び高畠町商工会で受け付けております。
お気軽にお越しください。
3.開業資金の融資
町内の各金融機関と連携して、開業にかかる資金の融資を行っています。
まずは町内の各金融機関にご相談ください。
高畠町中小企業振興資金チラシ (PDFファイル: 169.5KB)
創業に関する支援機関・支援サイトについて(外部リンク)
経営サポート、資金調達、情報提供など
各種起業支援事業
保証・創業の相談、創業計画策定支援事業など
資金の融資、創業相談など
未来の企業応援サイト
中小企業ビジネス支援サイト
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商工観光課 商工ブランド戦略係
〒992-0392
山形県東置賜郡高畠町大字高畠436
電話番号:0238-52-2019
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年11月08日