令和6年度 就職促進奨学金返還支援事業【Uターン促進枠】について ※令和6年度の募集は終了しました
高畠町では、山形県と連携して、将来の担い手となる若者の県内回帰・定着を促進するため、一旦県外で就業した若者が、県内にUターンし就業・定住した場合に奨学金の返還を支援する事業の対象者を募集します。
※令和6年度の募集は終了しましたが、参考のため直近の募集内容について掲載しています。
助成金額
返還支援額は、県内に居住・就業後3年の間に奨学金の貸与機関に返還した額(千円未満切り捨て)とし、60万円を上限とします。
ただし、高畠町以外の山形県内の市町村に転入した場合や、居住開始から3年以内に山形県内の他市町村へ転居した場合、支援額は2分の1となります。
※有利子貸与奨学金の場合の利子分については支援の対象となりません。
募集人数
山形県全体で40名
応募書類
・ やまがた就職促進奨学金返還支援事業助成候補者認定申請書【Uターン促進枠】
・ 高校等の卒業証明書又は卒業証書の写し(県外大学等の卒業者のみ)
・ 大学等の卒業証明書又は卒業証書の写し
・ 住民票の写し(マイナンバーの記載のないもので申請日前1か月以内に発行されたもの)
・ 県外での就業実績が確認できる書類(在職証明書、退職証明書等)
・ 奨学金貸与証明書
・ 奨学金返還証明書(申請日1か月以内に発行されたもの)
募集期間及び提出先
令和6年5月20日(月曜日)から令和6年10月31日(木曜日)17時(必着)までに、高畠町企画課へ、持参または郵送により提出してください。
なお、応募書類は返却いたしません。
応募資格など
応募資格や制度詳細につきましては、募集要項を御確認ください。
02 助成候補者認定申請書 (Wordファイル: 39.0KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画課 企画調整係
〒992-0392
山形県東置賜郡高畠町大字高畠436
電話番号:0238-52-1112
更新日:2024年12月24日