高畠町地域おこし協力隊を募集します!

高畠町地域おこし協力隊について
「地域おこし協力隊」とは、人口減少や高齢化等の進行が著しい地方において、都市部から新しい人の流れを創り、定住・定着を図ることを目的とした取組です。(詳細は以下のページをご覧ください。)
地域おこし協力隊【起業支援型】熱中小プロジェクトマネージャー募集!
熱中⼩学校では様々な事業を展開することで、⾼畠町に新しい出会いや⽂化を吹き込む学びの拠点として活動しています。今回募集する協⼒隊の⽅には「なぜ学ぶのか︖」「なにを学ぶのか︖」といった【学び】⾃体のデザインや企画、プロジェクトの運営について、⾼畠熱中⼩学校事務局を担っているNPO法⼈はじまりの学校と共同、かつ主体的に携わっていただくことを想定しております。
各分野や地域で活躍される⽅々との出会いを繋ぐ活動でもありますので、ご⾃⾝の⼈脈や活動の幅を広げていく事も出来ます。
地方創生事業の先駆的取組みである熱中小学校プロジェクトに参画し、自身の起業を目指す方を募集いたします。
【業務内容】
1. 熱中⼩学校プロジェクト運営に関わる総務
2. 旧時沢⼩学校の管理に関わる業務
3. その他独⾃の⽣涯教育や地⽅創⽣事業の企画推進
4. 自身の起業に向けた活動
熱中小学校プロジェクトについて
平成27年10月に高畠町の廃校“旧時沢小学校”を利用して始まった地方創生事業。
(運営主体:廃校再生プロジェクトNPO法人はじまりの学校)
「もういちど7歳の目で世界を・・・」をテーマに、様々な業界の第一人者が教諭として参加する大人の社会塾をはじめとして、起業家育成・里山文化の再興・都市部との交流活動など様々な取組みを行っています。
【参考URL】 https://www.takahata.necchu-shogakkou.com/ (公式ホームページ)
募集人員
若干名
(本町では、令和5年8月現在、3名の地域おこし協力隊が活動しております。)
その他 詳細について
ニッポン移住交流ナビ【JOIN】のホームページにて、詳細を掲載しております。
以下のURLからご確認ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画課 企画調整係
〒992-0392
山形県東置賜郡高畠町大字高畠436
電話番号:0238-52-1112
更新日:2023年08月02日