「高畠町第3期子ども・子育て支援事業計画」が策定されました
【計画策定の背景と趣旨】
高畠町では、これまで令和2年3月に策定した「第2期高畠町子ども・子育て支援事業計画」が令和6年度で最終年度を迎えることから、引き続き、子育て支援施策を推進するとともに、「こども大綱」の理念・方針も踏まえ、「第3期高畠町子ども・子育て支援事業計画」を策定いたしました。社会状況の変化に対応しつつ、各計画と連携しながら、切れ目のない支援による子育て環境の充実をめざします。
【基本理念】
すべてのこどもと親が『しあわせ』を実感できるまち
(すべてのこども、さらに子育てに取り組む親もみんなに支えられながら、困った時には気軽に誰かに頼ることができ、『しあわせ』を実感できる環境づくりをすすめていく)
第1期計画及び第2期計画を継承し、より発展させていけるよう、こどもの健やかな成長のため「こどもの最善の利益(こどもの権利条約)」を尊重し、家庭、地域、事業者、関係団体や機関、行政が連携して、地域全体でこどもを見守りながらこどもの育ちを支え、安心してこどもを産み育てることができるまちをめざします。
【計画期間】
令和7年度~令和11年度
【計画書】
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康子育て課 こども施設係
〒992-0392
山形県東置賜郡高畠町大字高畠436
電話番号:0238-52-2864
更新日:2025年06月30日