リサイクル対象家電の処分方法

テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機(家電4品)は、家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)により、消費者がリサイクル料金を負担し処分する必要があります。

処分の方法は下記をご確認ください。

新しく買い替えるとき

新しい家電を購入する小売店に引き取りを依頼する。

 

古い家電を処分するとき

 

購入した小売店がわからないもしくは廃業しているとき

自分で運ぶことができるとき

1.処分したいもののメーカーと大きさを確認する。

2.郵便局でリサイクル券を購入し、リサイクル料金を支払う。

リサイクル料金はメーカーと大きさによって異なります。

詳細なリサイクル料金はこちらをご確認ください。

一般財団法人家電製品協会家電リサイクル券センター(外部リンク)

3.指定引取り場所へ運び入れる。

株式会社 原幸商店

所在地:米沢市花沢3448-1

電話番号:0238-21-3751


自分で運ぶことができないとき

町の廃棄物収集運搬業の許可を持っている業者に依頼して処分する。

処分にはリサイクル料金と運搬料がかかります。

町の許可を持っている業者はこちらをご確認ください。

購入した小売店がわかるとき

購入した小売店に処分を依頼する。

違法な不用品回収業者にご注意ください

高畠町の廃棄物収集運搬業の許可を持たずに不用品を集める業者がいますが法律違反です。集めた業者が罰せられるだけでなく、出した人も罰せられる場合があります。また、無料といいながら高額な費用を請求されたケースもあります。

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

町民課 環境衛生係

〒992-0392
山形県東置賜郡高畠町大字高畠436
電話番号:0238-52-1596

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年08月01日