受水そうの維持管理

受水そうとは

団地、アパート、中高層ビルなどでは、水道管を通って送られてきた水をいったん貯めておくところです。そして、ポンプで屋上の高架水そうへ水を送り給水します。

いつもきれいにしておきましょう

受水そうや高架水そうは、大切な飲み水を貯めておくところです。所有者やお使いになっているみなさまはよごれた水にならないように管理を十分にしてください。

受水そうの管理

つぎのことに気をつけて、管理を十分にしてください。

(1)受水そうや高架水そうのそうじを1年に1回定期的におこない、いつもきれいにしておきましょう。

受水そうのそうじのイラスト

(2)受水そう、高架水そうの状態やマンホールの施錠などの点検をおこなって、不備なところはすみやかに改善しましょう。

受水そうの点検のイラスト

(3)水の色や味、においなどに注意して、異常があれば水質検査をしましょう。

以上があれば水質検査のイラスト

(4)理状況について、1年に1回定期的に検査を受けましょう。

1年に1回定期的に検査のイラスト

水道法では

受水そうの有効容量が10立方メートルを超えるものについては、設置者(所有者)に清掃などの管理を義務付けており、届け出が必要です。
受水そうの有効容量が10立方メートル以下の場合には、義務付けられていませんが、大切な飲み水ですから、常に施設の適正な管理につとめましょう。

この記事に関するお問い合わせ先
上下水道課 水道係

〒992-0392
山形県東置賜郡高畠町大字高畠436
電話番号:0238-52-2392
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2019年03月29日