ゴミ減量運動(集団資源回収)への奨励金について

高畠町では、ごみの減量と資源の有効利用を促進するため、集団資源回収に取り組んでいる団体に対し、回収量に応じた「奨励金」を交付しています。

奨励金の概要について

【対象団体】集落内の団体が集落全世帯を対象として一斉に実施する回収

【対 象 物】 紙類(新聞、雑誌、段ボール)及び ビン類

【奨 励 金】 下記により算出した額の合計額を交付

  1.均等割  1回あたり2,500円 上限 年2回5,000円

  2.回収量割 回収したビン類の本数に1円を乗じて得た額

 

申請様式と記入例

下記のファイルをダウンロードしてご活用ください。

【様式1~3】実施計画書、申請書、実施報告書様式(Wordファイル:39KB)

【様式1~3】記入例(実施計画書、申請書、実施報告書)(PDFファイル:171.8KB)

この記事に関するお問い合わせ先

町民課 環境衛生係

〒992-0392
山形県東置賜郡高畠町大字高畠436
電話番号:0238-52-1596

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年04月11日