高畠町国際交流協会令和7年度イベント案内

第2回交流デー「おしえて!ミャンマーってどんな国?」

今回の国際理解講座は、お話しを聞くだけでなく、ミャンマーの方々と一緒にミャンマー料理も体験できる特別なプログラムです。交流会では10名程度のミャンマーの方々が参加します。

あなたはミャンマーをいう言葉を聞いて、どんなことを思い浮かべますか?私たちが知っているミャンマーは、ほんの一部です。たくさん話を聞き交流をしながら、私たちと一緒にミャンマーについて理解を深めましょう。

開催日時

令和7年7月27日(日曜日) 午後1時30分から午後3時50分

開催会場

糠野目生涯学習館

住所:〒999-2175 高畠町福沢南9-2 

電話番号:0238-57-3505

参加費

一般 300円

当会会員は無料

定員

20名程度

内容

第1部 入門講座 講師:国立法人山形大学 人文社会科学部 今村 真央 教授

第2部 料理で交流会

申込方法

下記URLの申込フォームをご利用ください。

https://forms.gle/jjUZs6yRXum8xLN99

申込フォームにてお申込みができなかった場合は、

上記チラシをご参照の上、電話もしくはファックスにてお申込みください。

申込期日:令和7年7月22日(火曜日)まで

この記事に関するお問い合わせ先
高畠町総合交流プラザ

〒992-0392
山形県東置賜郡高畠町大字高畠906
電話番号:0238-52-5702
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年07月02日