森林・財産区
森林
森林の土地の所有者届出書
森林の相続や所有権の移転があった場合、届出が必要です。様式は下記ファイルをご覧ください。
所有権の移転があってから90日以内に提出して頂く必要があります。
森林の伐採及び伐採後の造林届出書
森林を伐採する場合、届出が必要です。様式は下記ファイルをご覧ください。
伐採及び伐採後の造林届出 (Wordファイル: 37.3KB)
伐採を開始する日の30〜90日前までに提出して頂く必要があります。
伐採及び伐採後の造林届出記載例 (PDFファイル: 381.2KB)
民有林造林補助事業
民有林における森林資源の育成と保全を図り、森林の公益的・経済的機能を拡充するものです。
当該補助事業をご希望の際は農村林務係までお問い合わせ下さい。
高畠町の公共建築物等における木材の利用促進に関する基本方針
木材利用を促進することは、森林保全や地域経済活性化につながります。
高畠町においても木材利用を更に促進する為に策定した基本方針です。
財産区
各財産区
高畠町には現在3つの財産区があり、地域の森林を守っています。
- 高畠財産区
- 二井宿財産区
- 和田財産区
- この記事に関するお問い合わせ先
-
農林課 水田森林係
〒992-0392
山形県東置賜郡高畠町大字高畠436
電話番号:0238-52-1113
更新日:2023年06月16日