瓜割石庭公園

sekiteikouen

見どころ紹介

所在地:山形県東置賜郡高畠町大字安久津地内

元々は高畠石の採石場であったこの場所。

現在は、瓜割石庭公園という名前で、人々を魅了しています。

公園内に入れば、切り開かれた高畠石の石壁に囲まれた不思議な空間が迎え入れてくれます。

カエルが鳴き、石壁に響き渡る野外音楽堂や、石を掘り進めてできた穴倉があります。

そして、小さい洞窟をくぐり抜けた先には、高さ約30mの石壁が見る人を圧倒します。

その壮大さと、色合いから、近年は写真映えスポットとして、老若男女問わず来場者が絶えません。

まるで、異世界に入り込んだような気分になるこの「瓜割石庭公園」は、音の反響の良さから、ライブ会場として使用されるほか、写真撮影会場としても使用されています。

※名前の由来:高畠石の採石場で、「石切り場の清水に瓜を冷やしたところ瓜が割れたということでこの名がついた」と言われています。

※高畠石:黄色みのある凝灰岩で、古墳時代の石室や、民家の石塀などに広く使われている特産品。高畠石で造られた建物として、「旧高畠駅舎」が保存されており、国の有形文化遺産にも登録されています。

ご来場をご予定しているの方へのご案内

【お手洗いについて】

当公園にあるのは、簡易トイレ1基のみです。観光バスなど、大勢の方のご利用の際は、付近の「道の駅たかはた」がおすすめです。

※簡易トイレにつきましては、冬季間撤去しておりますのでご了承ください。

【駐車場について】

当公園には、入口付近に、乗用車数台が駐車できるスペースがございます。また、付近の交差点北西側にも駐車場をご用意しておりますので、入口付近が込み合っている場合は、大型バスは交差点北西側駐車場をご利用していただきますようお願いいたします。

【貸し切りでのご利用について】

撮影やイベントなどで、貸し切りでの利用となる場合がございます。その場合、入場が制限される場合がございます。ご容赦ください。

※貸し切り利用につきましては、下記をご参照ください。

貸し切りでのご利用について

【貸し切りでのご利用を希望の方へ】

撮影やイベントなどで、貸し切りを希望の際は、下記連絡先まで、お問い合わせくださいますようお願いいたします。

高畠町商工観光課 観光交流係 

電話番号:0238-52-4482

E-Mail:syoukan@town.takahata.yamagata.jp

【現在の貸し切り予定の日時】

★完全封鎖期間

 9月20日、21日 

※岩壁音楽祭当日につき入場にはチケットが必要です。

★入場制限期間

 9月17日、18日、19日、22日 

※岩壁音楽祭準備で危険が伴うため、広範囲での入場制限が予想されます。

この記事に関するお問い合わせ先
商工観光課 観光交流係

〒992-0392
山形県東置賜郡高畠町大字高畠436
電話番号:0238-52-4482
メールでのお問い合わせはこちら