スマートフォン版を表示
- 現在のページ
-
県指定文化財(一覧)
史跡の部
指定年月日 |
名称 |
員数 |
所在地 |
昭和30年8月1日(昭和27年4月1日) |
清水前古墳群 |
|
高畠町大字二井宿字清水前 |
昭和31年11月24日 |
安久津古墳群(羽山古墳) |
|
高畠町大字高畠 |
昭和59年7月17日 |
(北目古墳) |
|
高畠町大字高畠 |
(源福寺古墳) |
|
高畠町大字高畠 |
(加茂山洞窟古墳) |
|
高畠町大字高畠 |
(味噌根古墳) |
|
高畠町大字安久津 |
(安久津古墳) |
|
高畠町大字安久津 |
(鳥居町古墳) |
|
高畠町大字安久津 |
天然記念物の部
指定年月日 |
名称 |
員数 |
所在地 |
昭和30年10月25日 |
竹森のアベマキ |
|
高畠町大字竹森字森山 |
日向のアベマキ |
|
高畠町大字竹森字姥作 |
平成13年5月1日 |
小湯山風穴植物群落 |
|
高畠町大字二井宿 |
建造物の部
指定年月日 |
名称 |
員数 |
所在地 |
昭和30年8月1日(昭和27年4月1日) |
八幡神社本殿 |
1棟 |
高畠町大字安久津字八幡山 |
八幡神社三重塔 |
1基 |
高畠町大字安久津字八幡山 |
八幡神社舞楽殿 |
1棟 |
高畠町大字安久津字八幡山 |
石鳥居 |
1基 |
高畠町大字元和田元北和田字堂山 |
彫刻の部
指定年月日 |
名称 |
員数 |
所在地 |
昭和37年4月6日 |
木造聖観音立像 |
1躯 |
高畠町大字亀岡字払川 |
考古資料の部
指定年月日 |
名称 |
員数 |
所在地 |
昭和30年10月25日 |
弘安六年大日板碑 |
1基 |
高畠町大字竹森 |
昭和31年11月24日 |
羽山古墳出土品 一.玉類 |
650顆 |
高畠町大字高畠 |
一.金環 |
19箇 |
高畠町大字高畠 |
無形民俗文化財の部
指定年月日 |
名称 |
員数 |
所在地 |
平成17年3月25日 |
安久津延年 |
|
高畠町安久津(安久津八幡神社) |
更新日:2019年03月29日