たかはた桜まつり 2025
黄色がかった石の風合いで写真映えのスポットとして人気が高まっている旧高畠駅舎を会場に、桜まつりを開催いたします。
みちのくおとぎ街道キャラフェスタ・ミニ新幹線乗車・モルック体験などイベント盛りだくさんです。
夜には桜と駅舎のライトアップと地元で活動しているアーティストのミニコンサートを行います!
◆開催日:4月12日(土曜日) 午前10時~午後7時30分
◆場 所:旧高畠駅舎周辺
◆駐車場:旧千葉医院、山形第一信用組合、多目的広場、きらやか銀行
◆ミニ新幹線乗車体験
■時間 10:00~16:00(天候によって休止する場合があります。)
乗れるミニ新幹線への乗車体験を開催いたします。いつもとは違ったミニ新幹線からの景色をお楽しみください。
◆桜マルシェ
■時間 10:00~19:00
キッチンカーの出店やハンドメイド小物等の販売をいたします。
◆モルック体験会
北欧発祥のモルックを体験できます。
棒を的に受かって投げて得点するシンプルながら奥が深いゲームです。
◆みちのくおとぎ街道キャラフェスタ
■時間 10:30~15:00
ご当地キャラクターが大集合!ステージでのPRタイムやグリーティングができるふれあいエリアも開放します。
ステージでは観客の皆様も一緒に楽しめるゲームも予定しています。
出演キャラクター:
・たかっきはたっき(高畠町)
・なんちゃんようちゃん(南陽市)
・源流ポッチョン(宮城県七ヶ宿町)
・ポチ武者こじゅーろう(宮城県白石市)
・かねたん&お船ちゃん(米沢市)
・桃色ウサヒ(朝日町)
・チェリン(寒河江市)
・カセ坊(上山市)
・ざおうさま(宮城県蔵王町)
・かぼまる(福島県金山町)
・うけどん(福島県浪江町)
・タッチーくん(神奈川県横浜市栄区)
プラレール設置体験
■時間:10:00~15:00
自由にコースを組んで好きなプラレールを走らせてみよう!
Zero Waste Walk~みんなでお散歩ゴミ拾い~
高畠町太陽館からまほろばの緑道を旧高畠駅までゴミ拾いをしながら歩きませんか?
環境にいいことをした後はおいしいコーヒーを片手に一休み。
■日程:
8:30~9:00 高畠町太陽館(JR高畠駅)集合・レクチャー
9:00~10:00 ごみ拾いタイム(緑道を通って、太陽館から旧高畠駅)
10:00~ 旧高畠駅到着 コーヒータイム・談話・順次解散
■持ち物:軍手、コーヒー用のマグカップ(ごみ袋、トングは運営で用意いたします。)
■申込:こちらの申し込みフォームから必要な情報をご入力ください。https://logoform.jp/form/Us5A/563184
駅舎歴史ミニツアー
高畠町のボランティアガイド「まほろばの里案内人」が旧高畠駅周辺をご案内いたします。14:00~16:00の間は観光案内ブースに常駐しておりますのでお気軽にお声がけください。
■時間 (ツアー)15:15~15:45
桜LIVE STAGE
■時間:17:00~19:30
地元で活躍しているアーティストのライブを開催します!
■スケジュール
17時~17時40分 メロメ
18時~18時30分 実ノ丸。
18時50分~19時30分 beginners high
※画像は昨年度の様子です。
◆桜ライトアップ
4月上旬~4月中旬まで 午後5時~午後7時30分 点灯
※開花状況によってライトの配置やライトアップ終了日を変更いたします。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年03月13日